スライスサーブの打ち方 | 趣味のテニス

コートの外に相手を追い出すあのサーブ、そうスライスサーブです。

スライスサーブを習得するとサーブのバリエーションがかなり増えますよね。

そこで今回は「スライスサーブの打ち方」を紹介していきたいと思います

1.スライスサーブについて

スライスサーブの具体的な打ち方を紹介する前に、スライスサーブについて少しお話したいと思います。

スライスサーブと言ったら、外側から内側に向かって大きくスイングして、テニスボールの
真横を打って横回転をかけて打つ、というイメージが強くないでしょうか。

そもそも真横からボールを打ってしまうと、横回転しかかからないため、打ちたい打球方向へと力を伝えるのが難しくなります。

加えて打点が低くなってしまうというデメリットもあります。

なので、横から打つというイメージを持っている方は、この記事を見て一度リセットしてみて下さい。

2.スライスサーブのスイング

では実際にスライスサーブのスイングを紹介していきます。

トスを上げ、テニスラケットを上に担ぎ、打つ準備をするまでは全サーブの基本となります。




そこからラケットをスイングしていく際、まずテニスラケットの面ではなくエッジから入っていきましょう。

ここからがフラットサーブと異なるのですが、エッジを向けてスイングしていく向きは、打球方向ではなく、その反対の外側へとスイングをしていきます。

この時疑問に思うのが、打球方向と反対にスイングしているのに、どうやって打球方向へとボールを打っていくのだろうってことですよね。

ここでプロネーション動作を入れていきます。

ここから少し細かい説明となるのですが、先ほどエッジから入っていくようにスイングしていくと言いました。

ボールに対して斜め内側から、エッジを向けてスイングしていき、ボールを打つタイミングに合わせてプロネーション動作を入れていきます。

この時プロネーションの動作は外側の方向へと動いていくのが理想的です。

ここで一番のポイントがボールの外側、斜め上を打っていくことです。

つまり、スイングは打球方向と逆にスイングをしていますが、プロネーション動作によりラケットの面は打球方向へと向いていることになります。

このプロネーション動作により、スライス回転がかかり、打点も高いので安定しやすいサーブを打つことができます。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる