片手持ちバックハンドリターンの基本 | 趣味のテニス

片手持ちバックハンドって気持ちよく打てればとてもかっこいいですよね。

しかし速いサーブや跳ねるサーブが来た時、苦戦する方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は「片手持ちバックハンドリターンの基本」をご紹介していきたいと思います。

1. リターンの方法

片手持ちバックハンドリターンの場合、リターンの方法が2種類あるといえます。

1つ目が片手持ちバックハンドのスピンストロークを打っていくリターン。

そしてもう1つがスライスでのリターンです。

今回はスピンストロークとしてのリターンをご紹介していきたいと思います。
(スライスでのリターンは他の記事でご紹介致します。)

2. リターンのフットワーク

片手持ちバックハンドリターンの基本的なフットワークは3ステップで打っていけると理想的です。

そこでテニスにおける基本的な3ステップを紹介したいと思います。

まず1ステップ目はボールに向かってサイドステップします。

この時1ステップでしっかりと自分の中でリズムを作っていくことを意識しながらボールへ近づいていきましょう。

2ステップ目は軸足(右利きなら左足、左利きなら右足)を一歩横へ出して、打つ準備へと入ります。

3ステップ目でボールに向かって踏み込む形で軸足と逆の方を出していきます。

この踏み込みで重心が少し前へ移動すると思うので、その勢いのままテニスボールを打っていきましょう。

リターンは相手のサーブのリズムに合わせてしまいがちなので、このステップでしっかり自分のリズムを作ってリターンしていきましょう。




3. 跳ねるサーブのフットワーク

()
片手持ちバックハンドリターンで苦戦するポイントが跳ねるサーブに対してのリターンでしょう。

やはり高い打点だと力が入りづらい為、跳ねるサーブはどう打てばいいのかと中々悩むと思います。

そこで基本的な跳ねるサーブのリターンの仕方をご紹介したいと思います。

1つの方法としては、下がりながらリターンする方法です。

サーブが跳ねる分、ボールの滞空時間が長くなるのでしっかり下がる時間ができるので、自分の打ちやすい打点までしっかりと下がって打っていきましょう。

最後は下がりながらではなく、止まって打てると理想的です。

もう1つの方法はライジングでのリターンです。

サーブが跳ねる前に、自分が前に行き、自分の打ちやすい打点でリターンするという方法です。

ライジングでのリターンは打点を合わせるのが難しいので、上級者向けであるといえます。

4. スイング

最後に片手持ちバックハンドリターンの基本的なリターンのスイングをご紹介していきます。

スイングでのポイントは大きくスイングし過ぎないことです。

基本的なストロークが大きく前へスイングするのに対して、リターンはコンパクトに面を合わせるようスイングしていきます。

テニスにおいてサーブは一般的にストロークよりもスピードが速いので、大きくスイングしてしまうと振りおくれてミスが増えたり、リターンが安定しなくなってしまいます。

なのでコンパクトに小さくスイングすることを心がけてリターンしてみましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる